tagotto(植物)
muni*(服飾)
7月13日(日)
15日(火)
7月20日(日)
22日(火)
身の回りにある植物を観察し、美しい標本に仕立てるtagotto
インドで紡がれてきた伝統的な美しい布を現代の生活に合う装いに仕合せをしているmuni*
おふたりの展示会を行います。
どちらも自然を愛しみつくられたものたち
身につけたり傍にあることで幸せな気持ちになる作品です。
tagottoは今回ハーバリウム(植物標本)の他に「共生」を表現するものを制作。
虫食いの葉や花が咲いた後の姿、
小さな植物の細部など
普段見落としがちなものを
美しい姿として表現しています。
また、かつてないほどの小さな作品もございます。
そこに込められた想いも感じて頂けますように
muni*は植物柄を大切に服を作っていますが、
その他にも今回は「チャトランガ」をテーマにしたものもございます。
古代インドの遊び「チャトランガ」はチェスの起源。
独特なチェックの模様の重なりはインドでの旅の記憶を表したもの。
柔らかなそのチェックの「線」を見て
taggottoからもチャトランガを想起させる作品ができました。
また、おふたりのコラボアイテムもご用意しておりますので
お楽しみ頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
日用美 店主
一覧を見る