exhibition – 日用美 公式サイト
お問い合わせ
店主のつぶやき
日用美のかすてら
企画展について
地図と営業時間について
お店のこと
お店のこと
地図と営業時間について
企画展について
日用美のかすてら
店主のつぶやき
お問い合わせ
instagram
facebook
2025
「IMAGINARY SKETCH Hitomi Usutani exhibition」
臼谷瞳
(刺繍)
3月9日(日)
-
11日(火)
3月16日(日)
-
18日(火)
久しぶりに臼谷瞳さんの刺繍の展示会を開催します。
絵を描くように
文字を書くように
刺繍で表現された世界
是非ご高覧ください。
+
readmore
×
close
「KURAKURA WONDER LAND」
白倉えみ白倉祥充
(陶と木)
/
4月20日(日)
-
22日(火)
4月27日(日)
-
29日(火)
JAME&Co.
(服)
/
PAUSE
(花)
5月11日(日)
-
13日(火)
Ko’da style
( (鞄))
5月18日(日)
-
20日(火)
5月25日(日)
-
27日(火)
三浦侑子
(ガラス)
/
miyazono spoon
(スプーン)
6月15日(日)
-
17日(火)
6月22日(日)
-
24日(火)
藤村亮太
(陶)
6月29日(日)
-
7月1日(火)
tagotto
(植物)
/
muni*
(服飾)
7月13日(日)
-
15日(火)
7月20日(日)
-
22日(火)
片瀬有美子
(陶)
9月7日(日)
-
9日(火)
9月14日(日)
-
16日(火)
1dozen
(服)
9月28日(日)
-
30日(火)
くつと足 ナカマヤ
(靴)
10月5日(日)
-
7日(火)
渡邊浩之
(木)
10月19日(日)
-
21日(火)
10月26日(日)
-
28日(火)
petitricot
(織)
/
にしむらあきこ
(和紙造形)
11月9日(日)
-
11日(火)
11月16日(日)
-
18日(火)
konaya
(金工)
11月23日(日)
-
25日(火)
AIR ROOM PRODUCTS
(服)
12月7日(日)
-
9日(火)
12月14日(日)
-
16日(火)
過去の企画展
2014
「KURAKURA展」
白倉えみ
(陶)
/
自倉祥充
日用美、初めての展示会です。
通常取扱いをさせて頂いている自倉えみさんの器の他、顔をモチーフとした数造りや時計、コーヒーのドリッパーがピッタリと合うピッチャー、小さなアクセサリーや花器。
白倉祥充さんの木のいきものたち。
KURAKURAワールドをお楽しみ頂ければと思います。
+
readmore
×
close
「ホームスパン展」
清野詳子
/
岡田和恵
/
二瓶清美
/
関根恵子
/
田中恵子
/
米山みどり
ホームスパンは、家(home)で紡ぐ(spun)という言葉の通り羊毛農家が羊の毛を自家用に紡ぎ、織ったのが始まり。
百年前に英国から伝わり、今は日本の風土で根付いています。
手で紡ぎ、手織りでゆっくりと仕上げた織物は、柔らかくあたたか。
今回は手織りのストールやマフラーと共に、裂織のバッグやフェルト小物まで並びます。是非お手に取ってご覧下さいませ
+
readmore
×
close
「朝食のうつわ 二人展」
アキノヨーコ
(ガラス)
/
堀宏治
(木)
アキノさんの陰影の美しいガラスと堀さんの手の温もりのある木工。
おふたりに日々の朝食をテーマに制作して頂きました。
期間中、Daisyのgranola、南町テラスのコンフィチュールをご用意してます。
土曜日(13日、20日、27日)には南町テラスの天然酵母パンとスコーンを数量限定でご用意。
+
readmore
×
close
2024
「森羅万象を紡いだ衣展」
Bella Terra
((服))
12/22(日)
-
24(火)
「Oficina Portuguesa 旅するポルトガル工房」
&COMPLE
(布)
12月15日(日)
-
17日(火)
2025
「くろいホリとしろいハナ」
堀宏治
(木)
/
hana
(陶)
2月9日(日)
-
11日(火)
2月16日(日)
-
18日(火)
作家在廊日 初日9日(日)
※堀さんは12時過ぎ頃からの在廊となります。
木工作家の堀宏治さんと陶芸家hanaさんの2人展を開催します。
今回、堀さんには鉄染した作品を
hanaさんには白を基調とした作品を主に作って頂きました。
おふたりの日常の器たちを是非お手にとってご覧くださいませ。
また、初日9日のみ作家のおふたりと親交のある逗子のMinamicho Terraceさんの季節を感じるおやつやジャムの出張販売を予定しております。
丁寧にお茶作りもしているMinamicho Terraceの日高さん。美味しいお茶の販売も始めます。
お楽しみに!
+
readmore
×
close
通常取扱いをさせて頂いている自倉えみさんの器の他、顔をモチーフとした数造りや時計、コーヒーのドリッパーがピッタリと合うピッチャー、小さなアクセサリーや花器。
白倉祥充さんの木のいきものたち。
KURAKURAワールドをお楽しみ頂ければと思います。