instagram
facebook
「栗久」の曲げわっぱ弁当
「栗久」の曲げわっぱ弁当をご紹介します。<br /> <br /> 出会いはかれこれ20年ほど前。<br /> <br /> 以前勤めていたインテリアショップで取り扱いをさせて頂いており、その時から使い始め、今も丸二段弁当を愛用しています。お弁当だけでなく、少しご飯が余った時などは小さなおひつ代わりに使えるのがとても便利です。そして、ごはんがとっても美味しいのです……!
どんなに美味しいかと言うと、それはまだ私が店を始める前のこと。息子が小さく、我が家では、自主保育をしておりました。毎日息子と一緒にお弁当を持って山や海に出かける日々。息子はお気に入りのパトカー型のお弁当箱で、私は「栗久」の丸二段弁当なのですが、いつも私のごはんを息子が横取りして食べるのです(笑)。曲げわっぱ弁当は木が調湿してくれるので、ごはんがカチカチにもならないし、べちゃべちゃにもならないから、とても美味しい! 子供は正直ですね。 また、よく「お手入れが大変じゃないですか?」と質問を受けますが、実はとても簡単なのです。熱いお湯で洗った後、塗装のしていない素地の部分を伏せずに上にして置いておくだけです。なんの特別なお手入れはしなくとも大丈夫。磨いたりしなくとも、日々使っていればびっくりするほど艶が増してきます。どうぞ、お弁当箱を育ててみてくださいね。きっと一生使える愛着のあるものになると思います。
購入してすぐは、秋田杉のいい香りがふわりとします。この香りが苦手な方でも、お使い頂くうちに香りは軽減しますのでご心配なく。
日用美
〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1022の2
info@nichiyobi.net