4月25日(金)18時から
「南極を知る会」を開催します。
南極って自分ではなかなか行けるところではないからこそ、惹かれますよね。
氷の静寂と、そこに息づく生命、南極の生きものたちの写真などを拝見しながら
二宮在住で海洋生物学者(プランクトンが専門)の立花愛子先生のお話を聞きます。
私たちの生活とも繋がっている氷の世界を感じられたらと思います。
当日、軽食と研究航海中に船で飲まれているお酒(ウィスキー、梅酒など)とソフトドリンクを南極の氷と共にご用意いたします。
その氷は昔のピュアな空気が層になって入っている氷山の一部。
氷の音を楽しみたい方は、マイグラス、コップも歓迎です。
ガラス、金属などでパチパチが変わる?かも?かも?
もちろん、
お子様もご一緒にどうぞ。
4月25日(金) ご予約制
18:00-20:00
定員 20名
参加費 4000円
お飲み物2杯と軽食付(立食)
(学生は2000円)幼児無料
参加ご希望の方は
件名に「南極の氷希望」とし
お名前さま、ご連絡先を明記の上、
メール
info@nichiyobi.net
もしくは
instagramのDMにて申し込みよろしくお願いします。