instagram
facebook
「てのひらワークス」の靴
今日は岡山で靴づくりをしている、「てのひらワークス」の靴をご紹介します。<br /> <br /> 足は‟第二の心臓”と呼ばれるそうです。それは歩くことで足が心臓と同じポンプの役割となり、血液を身体中に巡らせるから。「てのひらワークス」の小林智行さんと小林恵子さんの手作りの靴は、日々を健やかに過ごす為に、良質な素材、優しい履き心地、そして修理ができる製法で作られています。<br /> <br /> 「日用美」では、「COMMON」という定番シューズを取り扱いいています。<br /> <br /> <br />
足はひとそれぞれ。 いつもは、ひとりひとりに合わせたオーダーメイドシューズを作っている小林さん。それは、「もっと多くの方の足の支えとなるようなもので、履く人のその暮らしの中で育っていけたら」という想いから。
日用美
〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1022の2
info@nichiyobi.net